-
【中級レッスン】4月トスカーナ州フルコース
¥ 4,200
✈トスカーナ(4月) 前菜 たけのこのフリッタータ パスタ 手打ちパッパルデッレのポルチーニソース メイン フィレンツェ風ステーキ ドルチェ リコッタのタルト
-
【単発オンライン】マンマ直伝パスタクラス中級〜イタリア地方料理を巡る旅~
¥ 4,500
※こちらは6回シリーズの単発です シリーズはこちら↓ https://aurorapasta.base.shop/items/40403958 「イタリアにイタリア料理はない、あるのは地方料理だけ」 大好きなイタリアを行き来し、各地の家庭でマンマに料理を習い、その先にあった真実。 その言葉通り、イタリア全20州、各家庭ごとに異なる料理がありました。 口を揃えていうのは「うちの料理が一番なんだ」 うんうん、そうだよね!とうなづけるほどに、どれも本当に美味しい、魅力あふれる料理なのです。 海のある町では海のものを、山の中の村では山のものを。 貧しかった土地ではありものの食材を活かす知恵が、王家が栄えた土地では洗練された食の文化があります。 シンプルで、素朴な料理1つ1つに詰まった歴史や知恵、 そんなイタリアの料理の幅広さ・奥深さに虜になり、人生の豊かさを知りました。 この講座では、イタリアの地方を巡り、食を深く旅しながら、料理を作っていきます。 楽しくイタリアを旅している気分を味わいながら、美味しいフルコースが完成しています。 料理は肩肘はらなくて大丈夫、難しかったらあとで自分で作ってみるのでもOKです。 すべての道はローマに通ず、最後までシリーズコンプリートで少し違った世界が見えるはず。 それでは、「イタリア地方料理を巡る旅〜テーマの州でフルコース〜」へご案内します!✈ パスポートは少しの好奇心!いざ、Buon viaggio! ☞旅の行程表 ✈プーリア(3月) 前菜 リコッタとハムのパイ パスタ 手打ちオレキエッテ:菜の花のオイルソース メイン ボンベッテ(プーリア風肉巻きの煮込み) ドルチェ アーモンドのドラジェ ✈トスカーナ(4月) 前菜 たけのこのフリッタータ パスタ 手打ちパッパルデッレのポルチーニソース メイン フィレンツェ風ステーキ ドルチェ リコッタのタルト ✈カンパーニャ(5月) 前菜 ゼッポレ(海藻の揚げパン) ピッツァ ナポリのピッツァ 2種 メイン 魚介のフリット ドルチェ トルタ・カプレーゼ ✈エミリア・ロマーニャ(6月) 前菜 いちじくとパルミジャーノ パスタ まかないラグー メイン 手打ちのボローニャ風ラザニア ドルチェ クレーマ・マスカルポーネ ✈シチリア(7月) 前菜 ツナとオリーブのインサラータ パスタ パスタ・アッラ・ノルマ メイン 白魚のオーブン焼き&アグロドルチェ ドルチェ カンノーリ ✈ラツィオ(8月)〜すべての道はローマに通ず〜 前菜 アンチョビのブルスケッタ パスタ ローマ風ニョッキ メイン 骨付き肉のコトレッタ ドルチェ フルーツのマチェドニア ※毎月第2土曜日10時−12時開催です ◎全回、ビデオ視聴が可能です◎ 当日都合が悪い場合は、レシピとレッスンのビデオをお渡しします。 好きな時にビデオを見て作ってみて、分からないことは何でも質問可能です。 お友達・パートナーとの参加もおすすめです ◎このクラスで学べること◎ ・本当に美味しいイタリアの地方料理 ・イタリア食文化の深い教養 ・前菜からドルチェまで網羅的なメニュー ・「自分の得意料理」となるようなレシピ ・イタリアのワインとのペアリング ・現地イタリアのリアルな様子 ・心が弾むイタリア語 など 【オンライン講座の進め方】 1 無料ビデオ通話Zoomを使って行います Zoomでは先生の料理する様子を映します。 皆様のお料理もいつでも確認します。 2 材料を用意して、ご自宅のキッチンへ! 予め材料リストをお渡しします。お買い物で質問あったらいつでもどうぞ。 3 いざレッスン!あとで見返すのもOK! レッスンの最初にレシピをお送りし、説明します。 その後、皆さんとその場で作っていきます。 4 出来たらその場でBuon appetito! 出来上がったら熱いうちに、召し上がれ! ペアリングにおすすめのワインもお伝えします。 できたお料理のお写真で、美味しさを共有してください♡ 5 レシピはご自身のもの!質問はいつでもどうぞ! レシピはもちろん、作った時の写真も残るので、復習にもバッチリ。 わからないことは、いつでも気軽に質問して下さい♪ ☆見学のみOK ☆材料配送オプション相談可 (イタリアの生産者から直接買っているオリーブオイルなど) 【自己紹介】 Aoi Aurora マンマのイタリア家庭料理研究家 約50カ国旅をしてなぜかイタリアに惹かれ、以来イタリアと日本を行き来し、渡伊はこの2年で9回。 毎回家庭に滞在し、マンマに料理を教えてもらう経験をもとに、パスタクラスを主宰、雑誌「1番近いイタリア」を刊行、その他レシピ開発や各種講演・執筆など行う。 Live the life that you love! 迷ったら前へ! '94 お茶高→東大→新卒でクックパッド(海外事業部)→ 現在は某大手コンサル会社にて日本の食の海外展開支援 複業でイタリア家庭料理研究家として活動 Instagram:@ciaobella_aurora
-
アスパラのラザニア&チョコレートサラミ
¥ 2,900
この会は「アスパラのラザニア&チョコレートサラミ&アスパラのバッサーノ風」 カーニバル後の40日間は「四旬節」 イタリアではクリスマスと同じくらい重要な復活祭(イースター)に向け、肉を断ち、食を節制して、デトックスして体を整えます。 そこで、この時期にしか見られない、特有のお料理が生まれました。 春の訪れを告げる食材をふんだんに使い、体にも優しく、見た目も味も楽しめるマンマの手料理、断肉の中で美味しいもの食べたくて編み出されたお料理。 1皿の中には様々な背景があります。 今回は、そんな文化とともに、シンプルで、本当に美味しいお料理をお届けします。 「アスパラと卵のラザニア」は、縁起も組み合わせも良いアスパラと卵を使った、体に優しくて栄養満点のラザニアです。 「法王様のサラミ」は、混ぜるだけ簡単!なのに、驚くほど美味しいお菓子。 カカオ、ナッツ、ビスケットがたっぷり入った甘いデザートです。(なんでサラミっていうかは、レッスンでのお楽しみ。断肉の面白い秘話があります) では、日本でイタリアを、本場の家庭料理を楽しみましょう!
-
魚のラグー&野菜たっぷりパスタ
¥ 2,000
-
いちごのティラミス&しらすとセロリのパスタ
¥ 3,500
この回は「いちごのティラミス&しらすとセロリのパスタ+セロリのピクルス」 春の食卓!見た目も華やか、生のいちごを使った可愛らしいティラミスを作ります。 マスカルポーネの軽くてフレッシュな口当たりに、甘酸っぱいいちごが香ります。 一緒に作るのはシラスとセロリのパスタ。シンプルで簡単だけど、しっかり乳化させて本格的な味に仕上げます。 簡単なセロリのピクルスのレシピも紹介。前菜からドルチェまで一気にマスター。 春の食卓に衣替えしませんか?
-
カチャトーラ
¥ 2,500
この回は「鶏肉のトマト煮込み”カチャトーラ”」 その名も’猟師風’、お肉を豪快に煮込んだ男の手料理です。 鶏肉をじゅっと焼いて煮込むだけ、どうしてこんなに美味しくなるのでしょう! 鶏肉はメインに、ソースはパスタに、1回で2品作ります。 普段使いにもおもてなしにも◎ 旨味を吸ったナスがアクセントとともに、ふっくらとした鶏肉、旨味たっぷりのトマトソースパスタを召し上がれ!
-
ホタテのレモンパスタ
¥ 2,000
この回は「ホタテのレモンパスタ」 ホタテをたっぷりと使い、シンプルに旨味をぎゅっとオイルで絡めたパスタに、レモンのフレッシュな香りが漂います。 魚介の旨味の出し方、オイルソースの基礎をマスターします。 冷凍・ベビーホタテでも問題なし◎ 旬の海の味覚を、絶品のパスタで召し上がれ!
-
ペスカトーレ
¥ 2,000
この回は「ペスカトーレ」 ’漁師のパスタ’というその名の通り、本日手に入った魚介で作ります。 魚介の旨味をたっぷり引き出して、濃厚なトマトソースを作ったら、全部パスタに絡めて召し上がれ! あなたも出来るシンプルなレシピで、食卓が華やぐおうちレストランに!
-
ボネ&サルティンボッカ
¥ 3,500
-
ゴルゴンゾーラのペンネとパンナコッタ
¥ 2,900
この回は「ゴルゴンゾーラのペンネ」 個性の強いチーズを上手に使い、クリーミーな極上のチーズパスタを作ります。赤ワインが進んでしまう大人の一品です。 パンナコッタはパンナ(クリーム)がコッタ(火を入れられた)だけ! シンプルなのに絶品。 さあ、おうちレストランへようこそ!
-
必殺のナポリタン!
¥ 2,000
この回は「必殺ナポリタン!」 邪道にして異端、パスタ界のダークヒーロー、純和製のナポリタンを作ります! ナポリ人もうなる、必殺の一品。 老若男女に愛される喫茶店の味を名レシピでお届けします 美味しさいっぱい、楽しさいっぱいの1回です!
-
ピッタ・パターテ(じゃがいものケーキ)&カッロッツァ(モッツァレラの揚げ焼きパン)
¥ 2,900
ピッタ・パターテ(じゃがいものケーキ)&カッロッツァ(モッツァレラの揚げ焼きパン) おうちにいながら、知られざるイタリア郷土料理に出会えます。 南イタリア名物、マッシュしたじゃがいもにオリーブや玉ねぎを詰めてで包んでオーブンで焼くピッタ・ディ・パターテ。 モッツァレラチーズにパン粉を付けて揚げ焼くカロッツァ。とろーーーーりととろけるチーズがたまりません。 簡単だけど、とても美味しいマンマの味。 ディープな郷土料理の世界へようこそ!
-
牡蠣のレモンバターパスタ
¥ 2,000
この回は「牡蠣のレモンバターパスタ」 旬を迎えるぷりぷりの牡蠣をたっぷりと使い、牡蠣の旨味をぎゅっと絡めたバターパスタに、レモンのフレッシュな香りが漂います。 魚介の旨味の出し方、バターソースの作り方をマスターします。 冬の味覚、海のミルクを、絶品のパスタで召し上がれ!おうちレストランをぜひお楽しみ下さい!
-
月額ビデオコース
¥ 2,500
〜全国人気No.1のオンライン料理教室「マンマ直伝パスタクラス」に月額ビデオコース誕生〜 ご自宅で、シンプルで本当に美味しいパスタの幅を広げませんか? 大好きなイタリアを行き来し、各地の家庭でマンマに料理を習い、パスタの奥深さに虜になり、人生の豊かさを知りました。 この月額制コースでは、そんな本場イタリアの、シンプルで本当に美味しい家庭のパスタを毎月1つ作ります。 おうちにいながら、本場イタリアのパスタを作る感動をお届けします! 【 月額制パスタクラスのシステム 】 1 習いたいレッスンビデオをこのサイトから選びます https://aurorapasta.base.shop/ ☆全50種類から選びたい放題。ビデオは毎週追加 ☆安心の定額制 2 送られてきたレッスンビデオを見て、料理を作ります 好きな時に、好きなペースで。 材料をそろえたらいざキッチンへ。 追い付かなくなったら止めたり、巻き戻したり、何度も見てOK! 3 先生にLINEで質問し放題!感想も大歓迎♡ 作ってお写真を送ったり、分からなかった点、もっと知りたい点はお気軽に、いつでも先生に聞いて下さい。 4 (希望者)オプションで、オンラインコミュニティ「マンマのお皿」にご招待 ご希望者には、イタリアの食文化、料理の豆知識、おすすめのイタリア料理店、ワインのペアリング、現地での小話など、先生と生徒たちが双方向で情報交換を楽しむLINEグループにご招待します もちろん、レッスンビデオで作った料理をここにシェアしてくれてもOKです◎ +++ 【月額制のメリット】 ✓自分の好きなメニューが選べる ✓好きな時間に、自分のペースで作れる ✓LINEで気軽に質問し放題 ✓オンラインコミュニティで繋がれる 【参加者の声】 「難しいこと、混みいったこと、何ひとつない。シンプルなのに、いつも美味しく作れる、魅力あふれた講座です。家族もいつも喜んでます」 「料理教室に通ったことがあっても、結局自分では二度と作らないことも多々あった私ですが、Aoi先生から習ったお料理やドルチェは、シンプルなのに美味しいから、また作ってしまう、、再現性が高いレッスンです」 「作ったパスタが美味しすぎて、家族に次の予約をリクエストされます」 「こんなに美味いパスタがこの世に存在するなんて~♪生きててよかった~って、心から思えるパスタに初めて出会いました!しかも自宅の台所で、誰にでも簡単にできるなんて!」 「先生のレシピはどれも、何度も色んな場面で使えて、お値打ち以上です!」 「有名なお料理ですが、レストランよりもおいしかったです」 「毎回予約していますが毎回感動します。お家パスタが変わりました」
-
【全6回オンライン】マンマ直伝パスタクラス中級〜イタリア地方料理を巡る旅〜
¥ 25,200
※単発回はこちら https://aurorapasta.base.shop/items/40410165 「イタリアにイタリア料理はない、あるのは地方料理だけ」 大好きなイタリアを行き来し、各地の家庭でマンマに料理を習い、その先にあった真実。 その言葉通り、イタリア全20州、各家庭ごとに異なる料理がありました。 口を揃えていうのは「うちの料理が一番なんだ」 うんうん、そうだよね!とうなづけるほどに、どれも本当に美味しい、魅力あふれる料理なのです。 海のある町では海のものを、山の中の村では山のものを。 貧しかった土地ではありものの食材を活かす知恵が、王家が栄えた土地では洗練された食の文化があります。 シンプルで、素朴な料理1つ1つに詰まった歴史や知恵、 そんなイタリアの料理の幅広さ・奥深さに虜になり、人生の豊かさを知りました。 この講座では、イタリアの地方を巡り、食を深く旅しながら、料理を作っていきます。 楽しくイタリアを旅している気分を味わいながら、美味しいフルコースが完成しています。 料理は肩肘はらなくて大丈夫、難しかったらあとで自分で作ってみるのでもOKです。 すべての道はローマに通ず、最後までシリーズコンプリートで少し違った世界が見えるはず。 それでは、「イタリア地方料理を巡る旅〜テーマの州でフルコース〜」へご案内します!✈ パスポートは少しの好奇心!いざ、Buon viaggio! ☞旅の行程表 ✈プーリア(3月) 前菜 リコッタとハムのパイ パスタ 手打ちオレキエッテ:菜の花のオイルソース メイン ボンベッテ(プーリア風肉巻きの煮込み) ドルチェ アーモンドのドラジェ ✈トスカーナ(4月) 前菜 たけのこのフリッタータ パスタ 手打ちパッパルデッレのポルチーニソース メイン フィレンツェ風ステーキ ドルチェ リコッタのタルト ✈カンパーニャ(5月) 前菜 ゼッポレ(海藻の揚げパン) ピッツァ ナポリのピッツァ 2種 メイン 魚介のフリット ドルチェ トルタ・カプレーゼ ✈エミリア・ロマーニャ(6月) 前菜 いちじくとパルミジャーノ パスタ まかないラグー メイン 手打ちのボローニャ風ラザニア ドルチェ クレーマ・マスカルポーネ ✈シチリア(7月) 前菜 ツナとオリーブのインサラータ パスタ パスタ・アッラ・ノルマ メイン 白魚のオーブン焼き&アグロドルチェ ドルチェ カンノーリ ✈ラツィオ(8月)〜すべての道はローマに通ず〜 前菜 アンチョビのブルスケッタ パスタ ローマ風ニョッキ メイン 骨付き肉のコトレッタ ドルチェ フルーツのマチェドニア ※毎月第2土曜日10時−12時開催です 3月13日、4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、8月14日 ◎全回、ビデオ視聴が可能です◎ 当日都合が悪い場合は、レシピとレッスンのビデオをお渡しします。 好きな時にビデオを見て作ってみて、分からないことは何でも質問可能です。 お友達・パートナーとの参加もおすすめです ◎このクラスで学べること◎ ・本当に美味しいイタリアの地方料理 ・イタリア食文化の深い教養 ・前菜からドルチェまで網羅的なメニュー ・「自分の得意料理」となるようなレシピ ・イタリアのワインとのペアリング ・現地イタリアのリアルな様子 ・心が弾むイタリア語 など 【オンライン講座の進め方】 1 無料ビデオ通話Zoomを使って行います Zoomでは先生の料理する様子を映します。 皆様のお料理もいつでも確認します。 2 材料を用意して、ご自宅のキッチンへ! 予め材料リストをお渡しします。お買い物で質問あったらいつでもどうぞ。 3 いざレッスン!あとで見返すのもOK! レッスンの最初にレシピをお送りし、説明します。 その後、皆さんとその場で作っていきます。 4 出来たらその場でBuon appetito! 出来上がったら熱いうちに、召し上がれ! ペアリングにおすすめのワインもお伝えします。 できたお料理のお写真で、美味しさを共有してください♡ 5 レシピはご自身のもの!質問はいつでもどうぞ! レシピはもちろん、作った時の写真も残るので、復習にもバッチリ。 わからないことは、いつでも気軽に質問して下さい♪ ☆見学のみOK ☆材料配送オプション相談可 (イタリアの生産者から直接買っているオリーブオイルなど) 【自己紹介】 Aoi Aurora マンマのイタリア家庭料理研究家 約50カ国旅をしてなぜかイタリアに惹かれ、以来イタリアと日本を行き来し、渡伊はこの2年で9回。 毎回家庭に滞在し、マンマに料理を教えてもらう経験をもとに、パスタクラスを主宰、雑誌「1番近いイタリア」を刊行、その他レシピ開発や各種講演・執筆など行う。 Live the life that you love! 迷ったら前へ! '94 お茶高→東大→新卒でクックパッド(海外事業部)→ 現在は某大手コンサル会社にて日本の食の海外展開支援 複業でイタリア家庭料理研究家として活動 Instagram:@ciaobella_aurora
-
生トマトのポモドーロパスタ
¥ 2,000
この回は「生トマトのポモドーロパスタ」 これぞ、イタリアのパスタ!!生のトマトからシンプルなソースを作ります。 「お店に行くのがもったいなくなった!」「マイベストです!」のお声をたくさん頂く、私も大好きな一品です。 コツさえ掴めば、20分で絶品パスタが出来ます。だってイタリアのマンマはこうしていますもの☆
-
アクアパッツァ
¥ 2,900
この回は「アクアパッツァ!」 白身魚を野菜とオリーブオイルで煮込んだ本場のアクアパッツァを作ります。 見た目も豪華、簡単なのにゲストも大喜び、おうちレストランの完成です☆ 最後は、旨味たっぷりのスープをパスタに全部絡ませて、最高のパスタも一緒に頂きます♪ さあ、白ワインを用意して、、サルーテ!
-
タコのラグー&タコとジャガイモのサラダ
¥ 2,900
この回は「タコのラグー&タコとジャガイモのサラダ」 タコを煮込んだピリ辛トマトソースのパスタと、じゃがいもとオリーブオイルがベースの温サラダ。 日本で良く見る食材が、こんな料理になるんだ! タコを使いこなす南イタリアの知恵をお伝えします。 子供も大人も大好きな組み合わせ。 おおらかで明るい、おうちにナポリの風を吹かせます!
-
かぼちゃのラザニア&かぼちゃのフリッテッレ
¥ 2,900
かぼちゃをたっぷりと使ったラザニアとドルチェ♪ ほくほくのかぼちゃとお肉が層になり、とろ〜りとペシャメルが溶けます。 ドルチェはイタリアの揚げドーナツ。 子供も大人も大喜び、おもてなしにもピッタリなパーティー料理です。 簡単なのに見た目も味もゴージャスです!
-
コトレッタ・ミラネーゼ&サフランリゾット
¥ 2,900
この回は「ミラノ風カツレツ&サフランリゾット」 コトレッタ・ミラネーゼ、合わせるライスは伝統的なサフランリゾット、本場のレシピで作ります! 手に入れば仔牛、なければ豚ロースで、二度漬けしたパン粉で作るサクッサクのカツレツと、バター香る黄色いリゾット。 おしゃれな街ミラノに思いを馳せて、コテコテのミラノ料理を楽しみましょう
-
海老のトマトクリームパスタ
¥ 2,000
この会は「海老のトマトクリームパスタ」 海老の旨味をたっぷり引き出した、濃厚なトマトクリームのパスタ。 海と山を混ぜないというイタリア地方料理の掟破りのパスタですが、誰もが唸る美味しさに納得! レストランでつい頼んでしまうお料理、おうちで作れるようになります☆
-
究極のペペロンチーノ
¥ 1,900
この回は「ペペロンチーノ」 究極なまでにシンプルなこのパスタは、’絶望のパスタ’と言われるくらい難しい。。 ここでは、パスタの茹で方と、パスタとオイルパスタの基本となる「乳化」を徹底的に学びます! これさえマスター出来れば、あとは具材を変えて、本当に美味しいパスタが沢山作れるようになります。 #オイルパスタ基礎 #初心者歓迎
-
レバーペースト&かぼちゃのパスタ
¥ 2,900
この回は「レバーペースト&かぼちゃのパスタ」 フィレンツェの名物、シンプルで、臭みのないレバーペーストを作ります。 作りたてのほかほかレバーペーストを、パンに塗れば至高の前菜の完成!☆ パスタは、かぼちゃをそのままソースにした、秋の美味を詰め込んだ一品。 これがまたシンプルなのに、ほわっと香るかぼちゃの甘さがたまらない、最高に美味しいパスタです。 シンプルで最高に美味しい、秋のトスカーナの食卓を一緒に楽しみましょう~!
-
サーモンのリゾット
¥ 2,000
この回は「サーモンのリゾット」 上品なサーモンの香りが引き出された、サーモンリゾットを作ります。 リゾットの基本を復習し、色んな場面で使えるハーブバターの作り方もマスターします。 難しいこと何1つない、こんなに美味しいリゾットがおうちで作れるんだ! レストランを超える一品との声を頂きます。